2025年4月22日火曜日

舞鶴チーム山本クラシックカーミーテイング


猛威を振るった花粉もほぼ終了した4月の20日、数年ぶりに京都府の舞鶴まで遠征した。今年1番の遠出、我が家からは460kmのドライブでした。ミーティングは相変わらずの盛況で4月20日はクラシックカーミーティングの特異日のようでいくつかのイベントが重なっていたがそれでも懐かしい車が勢揃い、赤煉瓦の雰囲気のなかで相変わらずの素晴らしいイベントだった

2枚目は当店のディスプレイ、赤煉瓦の中で雰囲気もよくうまくレイアウトできた、と満足していたが今回は出店希望者が多くいつものメイン会場に入りきらない、とのことで別棟の4号棟内での営業となり残念ながら古い車での参加者の方々の動線と違ってしまったようで多くの参加者の方の目には止まらない結果、となり表彰式の後出会った複数の顔見知りの方から”え〜、来てたの?”と言われてちょっと残念な感じだった。来年こそリベンジ!!



2025年4月15日火曜日

10年目のオートモビルカウンシル

今年も幕張メッセで行われたオートモビルカウンシルに出展させていただいた。早いもので今年でもう10回目とか、今年はいつもの会場が満杯になる程出展希望者が多かったそうでお客様の数もかなり増えたような印象だった、設定を含めて4日間イベントは高齢者には辛いがこちらも10回目にして正しい(?)行動をマスターしたようで多くのお客様と楽しいお話をしながら快適に過ごすことができた。
今回の最大の目玉はなんといっても御大ジウジアーロ氏のご降臨、御年86歳、とお伺いしたがとてもそんな年には見えないスーパースターの登場に会場は大盛り上がりでした。ちなみに我が家の足車も彼のデザインの傑作の一つ初代パンダだった時代があり(1000、4x4そして初期の45と3台!!)今振り返っても小型ファミリーカーの最高傑作の一つと思っている。
オートモビルカウンシル、金曜夕方のお楽しみシャンパンサービス