
3枚目はオートジャンブルではないが会場の外でたまたまモーリスマイナーの多分クラブミーティングをやっていたのかすごい数のマイナーが集まっていた。
今回の収穫品は追ってご紹介させていただきたいと思うが1枚目の写真の1910年代ミシュランのオリジナルポスターは貴重品と思う。スーツケースに入らないサイズなので手荷物に預けるべく半日梱包に格闘するはめになったがそれだけの価値はあったと密かに自己満足している。
車趣味は50年を超えましたが古い車にのめり込んでいったのは30年ほど前からでしょうか、ふとしたきっかけでFIAT850クーペを手に入れ当時はまだ少なかったイベントに出始めてからです。この車のおかげでたくさんの貴重な友人を得ました。以来850を数台、パンダ3台、アバルトからビアンキ、プントに至るまで(いまだFIATジャパンから感謝状は来ませんが)FIATに忠誠を誓っています。そんな日々を皆さんと共有したくブログを始めてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿