以前にも記したが私、1980年代初め頃
から10年ほど2輪のロードとモトクロのスパークプラグのレースサービスとして全日本選手権を追っかけていた時代がある。ロードはまだ茂木ができる前で鈴鹿と筑波に限られていたがモトクロスはそれこそ全国を転戦するので北海道の大和ルスツから熊本まで毎年”出張”していた。よって春のシーズン開始から11月の終了まで休みなし、(月)朝半日程度お休みにしてウイークデイは通常のサラリーマン業で今考えればブラック企業並みかもしれないが楽しい

車趣味は50年を超えましたが古い車にのめり込んでいったのは30年ほど前からでしょうか、ふとしたきっかけでFIAT850クーペを手に入れ当時はまだ少なかったイベントに出始めてからです。この車のおかげでたくさんの貴重な友人を得ました。以来850を数台、パンダ3台、アバルトからビアンキ、プントに至るまで(いまだFIATジャパンから感謝状は来ませんが)FIATに忠誠を誓っています。そんな日々を皆さんと共有したくブログを始めてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿